【御礼】ものづくりワールド 次世代3Dプリンター展【2025年】
湿度100%…3Dプリンターにおいては粉末材料が使い物にならなくなるどころか
室内管理によっては機械自体が強制停止する天敵な指標
来週あたりに粉末の乾燥処理を一括でやった方がいいかも…
さて、今回和信産業グループ(スチウル運営会社)は幕張メッセにて開催された
ものづくりワールド・次世代3Dプリンター展(7/9~11)に出展させて頂きました。
いつものビッグサイトではない為、搬入搬出の勝手が違うこともあり
手間取った部分も多々ありましたが、無事に終えることが出来ました。
薄板及び厚板の一次加工、自社薄板を用いた新しい自社ブランド「stiiilll」
そして3Dプリンターを紹介させて頂きました。
3Dプリンター展なのに板金加工の展示品を前面に出す構成にて
良い意味で場違い感を出せたこともあり、他ブースに食われることもなく
数多くのご来場者の方々に足を運んで頂けました。
来年はビッグサイトに舞台を戻し、再度機械要素技術展に出展する予定です。
ご来場の際は是非とも【和信産業グループ】のブースに足を運んでいただけますよう
宜しくお願い致します。
最後になりますが、今回弊社ブースに足を運んでくれたご来場者の方々に
深く御礼申し上げます。
室内管理によっては機械自体が強制停止する天敵な指標
来週あたりに粉末の乾燥処理を一括でやった方がいいかも…
さて、今回和信産業グループ(スチウル運営会社)は幕張メッセにて開催された
ものづくりワールド・次世代3Dプリンター展(7/9~11)に出展させて頂きました。
いつものビッグサイトではない為、搬入搬出の勝手が違うこともあり
手間取った部分も多々ありましたが、無事に終えることが出来ました。
薄板及び厚板の一次加工、自社薄板を用いた新しい自社ブランド「stiiilll」
そして3Dプリンターを紹介させて頂きました。
3Dプリンター展なのに板金加工の展示品を前面に出す構成にて
良い意味で場違い感を出せたこともあり、他ブースに食われることもなく
数多くのご来場者の方々に足を運んで頂けました。
来年はビッグサイトに舞台を戻し、再度機械要素技術展に出展する予定です。
ご来場の際は是非とも【和信産業グループ】のブースに足を運んでいただけますよう
宜しくお願い致します。
最後になりますが、今回弊社ブースに足を運んでくれたご来場者の方々に
深く御礼申し上げます。